2004.11.04
ビジュアル作りって・・・
今月から、いよいよ「ホネツギマン」のビデオ&DVDの
レンタルリリースにむけて、仕込みが始動しました。
発売は来年!またブログでもお知らせしますね。
劇場でも盛り上がっているし、映画も面白いし、これで
レンタル店でもたくさん並べば、まだ観てないぞって人にも
「ホネツギマン」をお届けすることが出来るワケです。
だから、言わば今日は第二のスタート!
デザイナーさんとアルバトロスにて打ち合わせ。
コンセプトをどうするか、デザインをどうするか、
広告をどうするか・・・・。細かく打ち合わせてゆきます。
ノベルティは作るのか、DVD特典はどうするか・・・・エトセトラ!
すべてがゼロからのスタートなので、色から形からこちらが
しっかりしてないと、きちんとデザイナーさんに伝えることが
できなくなってしまう。
ああ、難しい・・・!
頭の中で思い描くものを人に伝えて、形にしてもらうって作業は
本当に神経を使います。「●●な感じ」とか言っても、人によって
感覚が違いますもんね。当たり前ですけど。ただ、私自身、
そういう表現力や相手になんとかわかってもらおうという
コミュニケーション力は少し身についていってるかもしれません。
「ホネツギマン」リリースへの仕込みはまだまだ始まったばかり。
山あり谷あり笑いあり涙あり、なんだろうなあ・・・・・・・・・・・
多くの人にビデオになっても観てもらいたい!
これから気合いれてがんばります!
[アルバトロス・フィルム] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: ビジュアル作りって・・・:
» あるばとろす from ねこのめ通信
人肉シリーズ(「人肉天婦羅」「人肉厨房」「人肉竹輪」)や「キラーコンドーム」な 続きを読む
受信: Nov 4, 2004, 9:26:52 PM
» アルバトロス・フィルム from 記憶に依るな!
アルバトロスのココログ「アルバトロス外伝」が出来てる。 以前「ホネツギマン」のエ 続きを読む
受信: Nov 6, 2004, 11:21:23 PM