2004.11.09
雷魚!!
今、ジャケットの文字校正中。
セルやレンタルのDVDやビデオを商品化する為の最終確認だ。
今やってるのは1月リリースの作品。
我がビデオ営業部は、毎月何ヶ月分ものリリース作品に携わっている。
今月でいえば12月から4月までのリリース作品になんらかの作業をしている。
毎月3本リリースだから、3本X5ヶ月で15本。
結構地味な作業が多い。
で、今私がジャケット確認してるのがアルバトロス・フィルムから1月9日にリリースされる「スネークヘッドテラー」。
「スネークヘッド=雷魚」。その名の通り雷魚パニック!
雷魚ですよ、奥さん!
実際の雷魚もかなり怖い。間違って釣り上げても触れないよ・・・。
うちの雷魚は水の中だけでなく、胸ビレを使って金魚運動さながらにほふく前進が可能。グリーンベレーもびっくり!
やれば出来る子なんです。
ジャケはこんな感じ。雷魚がものすごい角度でジャンプ!かなりインパクト大。
「JAWS」にしても、お魚パニックのジャケットっていつも正面からのお決まりの角度。
デザイナーとの打ち合わせでそんな案もやっぱり出たが、今更それを真似てもつまらない。
一応「正面バージョン」と「飛びはねバージョン」の2案を作ったが、断然「飛びはねバージョン」の方が迫力があった。
ジャケットを見ての通り、うちの雷魚はトリプルアクセル決める勢い!
褒めて育つ子なんです。
雷魚ちゃんはボートに乗ってる女の子に襲い掛かってるんだけど、よく見ると女の子の腕に小さい魚が噛み付いてる!
この画じゃ小さくてわからないから、リリース日にビデオ屋さんでチェックしてみてね。
アルバトロスはこんな誰にも気づかれないようなオマケが大好きです。
劇場未公開作品はジャケ・タイトル・コピーの三つ巴が命。その中でもジャケットビジュアルは最も重要だ。
今月もそろそろ新たなビジュアルラフがあがってくる・・・。
[アルバトロス・フィルム] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 雷魚!!:
» スネークヘッド・テラー from 毛虫天国イモムシ地獄
特に何も期待しないでというか、借りるもんなくてしょうがなく借りたらけっこう面白かったです。
恐竜図鑑や古代生物図鑑に必ず出てくる、最初に陸にあがった魚ことユーステノプテロンみたいに胸びれで陸地を這い回る2メートルの雷魚が人間をモリモリ食いまくる。所詮は陸... 続きを読む
受信: Jun 27, 2005, 1:25:30 AM