2004.12.02
ビデオジャケットとは・・・
やっと3月リリース作品のジャケットが完成。
ジャケットの表1(表側)、そして表4(裏側)の構成が完成。営業後にリリースに向けて量産に入る。
ビデオジャケットの表1も重要だが、この表4もものすごく重要。
ビデオショップでビデオを借りる皆さんは、まず表1のジャケットを見て興味を持ったら、その次に表4の詳細を見てレンタルするか決めるでしょう。
表4とは、その作品をさらに詳しく説明し、さらなる興味を持ってもらえるような内容にしなければならない。
まさにジャケットの表1と表4は「表裏一体」。我ながらうまいこと言いました。
なので、いくらジャケットの表1がよく出来ても、表4がダメだとレンタルしてくれる人も半減してしまうのだ。
そして、表4の詳細はコピー、ストーリー、そして場面写真が主になる。
まず、コピー。メインコピーは表1に入るので、こちらはサブコピーとなる。
表4で最も最初に目に付く文なので、作品の概要を説明すると同時に、メインコピーと同等にキャッチーなものでなければならない。
そしてストーリー。レンタルショップでストーリーを読む方も多いと思うが、レンタルしたくなるような文の結び方が重要。あんまり長いと読む気なくなるだろうし、短すぎてもよくわからない。そしてどこまでネタバレさせるか。そこまで書くか!というのがたまにある。
最後に場面写真。ジャケットの表1は、キャストの顔を出したりと(特にメジャー会社)象徴的なのに対し、場面写真は実際の映像を抜いたもの。
ここで映画の中身が垣間見れるので写真選びも大切なのだ。
表4の構成もデザイナーさんと相談して決める。
1本のビデオをリリースするにも長い道のりがあるのです・・・。
[アルバトロス・フィルム] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: ビデオジャケットとは・・・: