2005.02.09
パパは理髪師。
世間はサッカー一色。
サッカーにはウトい私でも、なんとなくこの盛り上がりは察知。しかも相手が北朝鮮ですからね。これはこれは、盛り上がる。
国は違えど、文化や感情のヒダの有り方が似ているなあ、と思う韓国。かつて米国留学している時に、目が合うアジアは日本人、もしくは韓国人だった。不思議だけど、日本人同士は必ず目が合う。言葉を発しなくても、「こいつ日本人だ」とわかる。でも、同じ現象が韓国人でもあった。きっと、海外での心理状況が似てるんだろうな。日本と韓国は近いな、となんとなく感じた。
まだ未成年だった私が、語学留学のため渡米。その成田の出発ゲートで、「もういないだろうな」と振り返ると、まだ私を見ていた自分の父親のその豆粒大の姿があった。「大統領の理髪師」を観ていたら、そんな思い出が甦った。そして、なんとなく愛情の出方が似ている、と思った。それがわかる人は、「大統領の理髪師」的お父さんを持つ方である。父親の愛ってムズムズする。
「美しい涙、流しませんか?」なんて、野暮なキャッチセールスはこの映画にはない。
2/11公開「大統領の理髪師」予告編必見。
[アルバトロス・フィルム] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: パパは理髪師。: