2005.02.14

初日など

最近大統領ネタが多いですが、ご報告を。先週11日に東京の文化村ル・シネマにて初日を迎え、この休日3日間大盛況でございました。見てくださった皆様ありがとうございます!9時半くらいに文化村に到着すると、既に大勢の皆様の列!感謝でございます!初日というのは映画配給会社にとっても劇場にとってもドキドキものです。配給会社では映画の営業部、宣伝部、製作部、テレビ部、ビデオ部などが劇場に集まります。みんな思いはひとつですが、ドキドキの種類は違うのでしょうね。一番最初、ストレートにドキドキしているのは、宣伝部でしょう。自分たちが様々な媒体に売り込んでそれが露出し、お客様に気に入って頂いた結果が直接あらわれる時ですから。並んでいただいているというのを目の当たりにした時の喜びたるやそりゃもう・・・。そして製作部はフィルムの状態やら字幕の状態やらで何か問題がないかとハラハラドキドキする。営業部は初日を迎えた瞬間、今後の興行収入を気にしてるでしょう。テレビやビデオは数ヶ月後の販売展開を既に描いている・・・。初日の解散時には担当者それぞれの思いを抱きつつ渋谷の溢れる人々の中に消えていきました。今週は様々な部署で会議が行われる予定。みんなの熱い思いが噴出するはず。とくにアルバッ子は燃えている模様。私も心の準備しとこ。一に発言、二に発言!ときどきつんのめるので要注意!

[アルバな出来事] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: 初日など: