2005.04.26
教祖マイケル・ジャクソン!
ネバーランドの王様マイケル・ジャクソンが登場するビデオ「マイケル・ジャクソンinネバーランディング・ストーリー」のお知らせ。明日、フジテレビ朝の番組「とくダネ!」で本作が紹介されるんです。デーブさんがまたまたマイケルネタとして取り上げたいとのこと。うれしいじゃありませんか!映画に出たかいがあったというもの!?これで汚名挽回だ!?
しかし、ジャクソン被告どうなるんでしょうね・・・。有罪になっても無罪になってもマイケルはマイケルじゃないか。偉大な歌を世に送り出した偉大なるスター・・・。思い起こせば買い付けマーケットで「ネバーランディング・・・」のオリジナルチラシを見たときは驚いたなあ。やり過ごしてしまったあとでふと気付いて、マイケル?いやそんなばかな!彼がこんなところにいるはずがない、と思いつつ手にしたら、ホンモノじゃないか!!あの白い顔でにこやかな表情でドーンと!ウソー!いやいや、これはもう既に怒涛の日本人バイヤーがやって来てすさまじい競争になっているに違いないと勝手に納得しつつ、売り手に一応聞いてみた。「これ日本の権利開いてる?」答え「イエス」!!!!心臓バクバクしながらも、よだれを押さえて無関心を装いつつ「へええ」っと日本語で。チラシを胡散臭そうに眺めながら、マイケルのことなんてどうでもいいのだ、要はこれが面白いかどうかが問題なんだという態度で(実際それが大切でもありますが)臨み、「サンプルありますか?」答え「今はないけど、送るよ」と。おおう、はやる気持ちを抑えつつ、日本にやってくるであろうサンプルを待つことに。いくらなんでも見ないで買うのは危険すぎる。それまでに買われてしまったら仕方ない、と思う石橋者。そして届いたサンプルのチェック。おお、マイケル!いとしのマイケルがしっかりと!これがまたアルバにピッタリな内容!さあ、突撃だ、っとはやる気持ちをさらに抑え、深く静かに交渉は開始されたのであった・・・。そしてついにマイケルはアルバの手に落ちた、わけです。明日以降、「ネバーランディング・・・」のマイケルの全貌(かどうかわかりませんが)が現れる!ようになればいいなあ。ビジュアルがかっちり決まったらアルバトロス・サイトでお見せします。お楽しみに!
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 教祖マイケル・ジャクソン!: