2005.05.19

スターウォーズが!

全米では、5/19から「スターウォーズ シスの逆襲」がついに公開開始!

ロスにあるチャイニーズシアターでは、数ヶ月前から列をなしていたらしい。チャイニーズシアターで封切られるかどうかの情報すらないのに、です!あのいち早くシリーズ最終章を観ることと、伝統あるチャイニーズシアターで観ること、まさにダブルネームな楽しみ方ですねえ。

劇場といえば、かつて米国留学していた街に古い古い劇場がありました。当然2番館で、つねに2本立て。しかも料金が正規で入ると$3(330円くらい)で、割引時間に入るとその半額!!!!平日の昼間とかがそんな割引タイムになっていて、学生だった私は時間を見つけては通っておりました。劇場内は、古い装飾やベルベットのカーテン、常に落ちている照明、とにかく雰囲気たっぷりの劇場で、とっても大好きでした。まさに映画館が映画のようで、優雅に映画を楽しむという「遊び」を新たに見つけることが出来た瞬間だったかもしれません。近くにシネコンがガンガン出来る中、けっこう頑張ってたのですが、やがて閉館してしまいました・・・。たとえ小さくても、設備が整ってなくても、あんな劇場なら並んで観たいな、って今でも思います。

「スターウォーズ」の大ファンではないけれど、やっぱりあの映画のすごさは子供の頃に刷り込まれている気がします。幼き頃に、「スターウォーズ ジェダイの復讐」をスクリーンで観て興奮したことを、ふと思い出しました。観たあとは、夜空を見上げては、遠くで起こっているかもしれない宇宙戦争とか、ワープしている宇宙船とか、そんなのを想像していましたね、かなり本格的に。


日本では7月9日公開ということで、楽しみです。すぐには行かないと思うけど、絶対スクリーンで楽しみたい!!

[アルバトロス・フィルム] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: スターウォーズが!:

» BLADE RUNNERで思うこと from SWANの 「Trust me!」
 『BladeRunner』は私のお気に入り映画。  今も昔も私の中では永遠のマ 続きを読む

受信: May 21, 2005, 6:42:29 PM

» スターウォーズ関連商品のベストセラーを紹介 バイオスタム・スターウォーズ from バイオスタム.com
スターウォーズ関連商品のベストセラーをリアルタイムで紹介しています。 続きを読む

受信: Jun 20, 2005, 5:18:23 AM