2005.06.06
ドイツ映画際2005
6/4からドイツ映画際2005が始まっています。
アルバトロスからは、「青い棘」という作品を出品。監督も来日をし、上映当日は舞台挨拶などをしていただきました。今ブレイク中のドイツ人美青年俳優、ダニエル・ブリュールくんが主演のステキな映画。息をのむ美しさと、刹那的な若さの息吹。キャッチコピーもめちゃめちゃハマっております。私、大好きです。
「僕らは一番美しい瞬間にこの世を去るべきだと思わないか?」
舞台挨拶後、ロビーに出てこられたアヒム・フォン・ポリエス監督と少しお話しました。「アルバトロスのビデオセールス担当の方ですよ」と紹介して頂き、ドイツでのセルDVDのことなどを気さくに話してくださったのでした。劇場公開は今年の秋頃、レンタル&セルはさらにその先のリリースとなりますが、こうやって監督にお会いして話すだけでも、気分が違いますね。作品の一部になった気になるというか、なんというか。「アメリ」の時にも、監督とオドレイに会いましたが、それからは私が「アメリ」を撮ったんじゃないか?くらいの個人的錯覚に突入してしまいましたからね。士気も高まるというものです。
今年の秋、bunkamura ル・シネマにて公開です。
アルバトロスのホームページにも情報が更新してゆくかと思いますので、ぜひそちらもチェックしてみて下さいね。
[アルバトロス・フィルム] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: ドイツ映画際2005: