2005.07.11

モディリアーニ!

7/9(土)から、「モディリアーニ」が劇場公開されました!シャンテシネ、シネマメディアージュ、TOHOシネマズ川崎などなど、全国拡大ロードショー!!!「スター・ウォーズ シスの逆襲」も同じ日の公開だけあって、ちょっとドキドキしましたが、やはりモディリアーニ強し!大好評公開スタートしました!

主演にアンディ・ガルシア。あのアンディが、孤高の画家、モディリアーニを演じるとは。ハリウッドのスターがなぜゆえにモディリアーニ。私も当初そのように思っていたのですが、なんとアンディはモディリアーニそっくりなんですねえ。びっくりしました。二枚目画家、モディリアーニ。芸術と愛と酒とタバコを愛した男の情熱的な哀しい人生。アルバトロスの男性社員もこの映画のファンが多いです。男が惚れる男らしい。

実は私、アメリカで一度アンディ・ガルシアに会い、サインを貰っております★
そのときは、ケビン・コスナーが出てくるのを待っており、先に「来ちゃった」アンディ・ガルシアがサインをするために、我々のところまで「来ちゃった」ので、しかたなく持ってたチケットの裏側を差し出してサインしてもらったのでした。表面にはケビン・コスナーにその後サインしてもらったのですが・・・。きっとバレてたと思うのですが(笑)、そのときは必死の形相で思わず裏側を差し出したのでした。

そして、数年経った今。彼の出演する映画を配給&パッケージリリースする運びとなるなんて。あの時のお詫びをこめて、営業頑張らないといかんなあ、と密かに思うのでした。

[アルバトロス・フィルム] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: モディリアーニ!:

» モディリアーニ ~真実の愛~ from 利用価値のない日々の雑学
人物モノとしては、先日のヒトラーの興奮が冷めやらないまま、一週置きでこの鑑賞となった。実は先週の鑑賞予定だったのだが、急用が入り一週延ばしたが、結果的にはそれで良かったと思うほど、同じジャンルとしてヒトラーが衝撃的過ぎた。 アメデオ・モディリアーニという画家は独特の線を持っており(というか、この時代の画家は皆何かが独特である)、一般教養程度以上に絵画には造詣の浅い筆者でも、シャガールやマティス程ではないが好きな画家である。しかし、その生涯は、ゴッホと並んで波乱な一生という印象が強く、特にこの人... 続きを読む

受信: Jul 23, 2005, 11:22:43 AM

» モディリアーニ 折れない芸術 from くだらないことに愛を込めて・・・blog
映画「モディリアーニ ー真実の愛ー」を見に行きました。 ピカソたちが活躍した時代の彫刻家・画家で、 私はあまり知らなかったのですが、けっこう 「有名」みたい。 続きを読む

受信: Aug 12, 2005, 1:23:25 AM