2006.02.27

引越し&現況!

なんだかずいぶんブログ更新を怠ってしまいましたが、イイワケではありませんが、アルバトロスが引越しをしました!

といっても、通りを挟んだ向かいのビルなのですが、昨日一昨日と2日間かけて大移動。その前も引越しの準備やらなんやらでバタバタしてました。

とはいっても制作進行は容赦なく続き、先日のブログでもお伝えした7月作品のビジュアルがそろそろ確定します。
フィルムは公開作の『赤ちゃんの逆襲』。本国で大ヒットしたフランス・コメディなのだが、フランス人って結構オゲレツなのね、と思うような下ネタももりだくさん。
アルバトロスでは以前『奇人たちの晩餐会』というフランス・コメディがあったが、こちらも大ヒット!明石家さんまとジミー大西で、日本版の舞台をやるほどのオモシロさ。
というわけで、『赤ちゃんの逆襲』も、オシャレかつカワイく、そしてブラックな感じのビジュアルができつつあります。

コアは『デッドマンソルジャーズ』。ヒトラーが創り出した最終兵器は、死んでも死なない最強の兵士たち。
ビジュアルは当然、銃で撃たれても、足がもげても行進し続ける兵士たち。そしてボロボロのハーケンクロイツの旗。空にはヒトラーの顔が浮かび上がっているという、なかなかカッコイイビジュアルができそうだ。

ロマンは、タイトルが『スワッピング 快楽の交換』から『スワッピング 偶然の恋人たち』に変更。
「快楽の交換」ってそのままじゃん!とも思いつつ、最近のロマンの黒が基調のビジュアルから、白の基調のものに変更したこともあり、ビジュアルはかなりキレイ。
このビジュアルに「快楽の交換」という直接的な言葉はあわないなーと思い、土壇場で変更を決定。
その美しいビジュアルはというと、スワッピングだけに4人の女性が登場。
金髪美女から、黒髪のアジナンビューティー、そしてメイドもいたりと、ロマン初のバリエーションに富んだビジュアル。
そして言葉では表現しづらいが、その4人の女性達が互いにお尻に顔をうずめ、輪になって連なっているのである。
みんなでオナラをしたら、ガメラのように飛んで行ってしまうのではないかという密着ぶりである。

などなどあいかわらずですが、今後はさらに扱い作品が増えていきます。
今までのアルバトロス・フィルム・コア・ロマンの作品はもとより、華流、邦画、趣味教養DVD、音楽、アイドルなどなど・・・。
アルバ魂を持ちつつも、新たなジャンルにチャレンジしていきますのでよろしくおねがいします!

[アルバトロス・フィルム] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: 引越し&現況!: