2006.04.12

マーケット珍道中

いやはや、すっかりご無沙汰しておりました。申し訳ございません。
作品買付け担当、1週間マーケットに行っておりました。利用した航空会社はエー○○○ンス。
珍道中となるのか・・・。ロストバゲッジにならないことを祈りつつニースに降り立つ面々。トラウマは消え去ることなく、回転台を見つめる。皆様東京からの長旅で疲れきった模様。出てきましたよ無事、そして手にしたスーツケースを転がしながらタクシー乗り場へ。やってきたタクシーのトランクに3人分のスーツケースがなかなか入らない。運転手さん無理矢理つめこむ・・・。と、バキッ!と音が・・・。へこむスーツケース!被害者は楽観主義者、苦笑い。運転手、苦笑い。フランス語わからない私たち、英語わからない運転手さん。オーマイガ!モンディユ!なんてこった!道中喋ることなく疲れ果てる我々であった。
マーケットはおいといて、今度は帰路。ニース空港に到着。チェックインではスーツケース重量4キロオーバー、スーツケースから出せと。追加金はなかったです。でも機内に持っていくわけですよ。飛行機に乗る重さは変わらんですよ。よくわからん。
さらに出発が遅れるとの連絡。1時間半以上の遅れ。パリから成田に乗れない!かっ!?だめもとでしたが、ドゴール空港を走った走った!1分でセキュリティチェックを終えて搭乗口へ。しかーし、ニースからの乗客分は出発直前のため搭乗抹消!事情を説明してなんとか席確保。やれやれ。と思いきや・・・人は乗っても荷物が載ってない!成田のカウンターで明日自宅へ到着可とのこと。ふぅ・・・。
日本人にはよくわからないフランスであった。
アルバ作品も紹介はさておいて、言ってしまいたかった最近の出来事でした。

[アルバな出来事] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: マーケット珍道中: